子育て支援

最年少組2歳児教室

親子分離は、子どもにとって大切な成長過程のひとつです。

  • 子どもだけの保育です。
  • 早期教育の一環として…
  • 年少組への幼稚園生活にそなえて…
  • 仕事をお持ちの方やこれから仕事をされようと考えている方への子育て支援として…

最年少組2歳児教室 イラスト

年少組入園前の最年少組
(4年保育・2歳児教室)

みつや・めぐみ幼稚園の『最年少組』は、社会性の発達を主なねらいとして、心理学の先生にも監修・助言をいただき2歳から3歳になるまでの系統だった保育を行なう、4年保育(2歳児教室)です。

  • 少人数のクラス編成で、複数担当教員によるゆきとどいた保育。
  • 充実した幼稚園の施設と環境。
  • 年少組への進級を見据えた保育内容で、子ども達の興味を引く楽しい指導。
  • 英語指導システム「サイバードリーム」を活用しての楽しい英語あそびも導入。

2~3歳になりますと、子どもは同年齢の仲間を切実に求めるようになります。
みんなと一緒に遊んだり、様々な経験を積んだりする中で、泣き虫だったり、わがままだった子が、少しずつ、人の言うことを注意して聞けるようになったり、自分からやろうとする積極的な意思も出てきます。
からだもたくましく、身のこなしもずいぶん上手になっていきます。また知的能力や社会性も大きく伸び、基本的な生活習慣も育っていきます。
つまり、幼児の成長には集団生活の中でのゆたかな経験が欠かせないのです。

やがて迎える年少組への幼稚園生活にそなえて、いろいろな面での経験・準備ができますので、子どもたちは、余裕と自信を持って、その日を迎えることができます。
また、近所に友達のいない子、友達がいてもあそべない子がふえている社会情勢に加え、お仕事を持たれている保護者の方への子育て支援の一環として、『最年少組』の必要性がでてきました。
2歳児は、心もからだも、すっかり集団生活にはいる準備がととのっているのです。
みつや・めぐみ幼稚園の『最年少組』カリキュラムは、「年少組」への移行を前提に考えた保育内容になっていますので、安心してお子さまをお預けください。

  • 最年少組(4年保育・2歳児教室) 写真01
  • 最年少組(4年保育・2歳児教室) 写真02

募集人数

令和7年・4月入園

参加要領 幼児さんのみの参加です。
対象幼児 令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれの幼児さん
  • 最年少組に入園した後、満3歳の誕生日になった時点で希望により「満3歳児入園」することが可能です。
  • 但し、「満3歳児入園」が定員に達した場合は翌年4月からの3歳児入園となります。
  • 詳しくは、このページの『その他』の項の最下部、【満3歳児入園について】をご覧ください。
週5日コース 月・火・水・木・金
週3日コース 月・水・金
週2日コース 火・木

※3種類のコースがあります。
※週5日コースは週3日コースと週2日コースの両方のコースに参加します。

募集人数 各コース40名程度(週3日コース・週2日コース)

※保育室は2クラスです。

申込み・受付

令和7年度・最年少組「入園申込書及び入園概要」の配布

令和6年9月2日(火)からお渡ししています。

※『最年少組・入園申込書及び入園概要』は、園事務所でお渡ししております。
※遠方の方は園までお電話でお問い合わせください。

令和7年度・最年少組入園受付け開始日

令和6年11月1日(金)より

※最年少組の入園は、希望コースが各自で異なっていますので「抽選」により受付順番が決まります。

入園手続

所定の「最年少組入園申込書」に必要事項を記入の上、入園申込金を添えて提出してください。

※一旦入園手続きをされた後、入園を辞退されても入園申込金はお返しできません。

コース及び経費

令和7年度入園概要

入園申込金 3,000円(各コース共通)

※一旦入園手続きをされた後、入園を辞退されても入園申込金はお返しできません。

週5日コース 保育料……30,000円 教育費……2,000円 バス維持協力費……3,000円
給食費……6,800円 冷暖房費……600円
週3日コース 保育料……17,200円 教育費……1,300円 バス維持協力費……1,800円
給食費……4,000円 冷暖房費……400円
週2日コース 保育料……12,800円 教育費……1,100円 バス維持協力費……1,200円
給食費……3,000円 冷暖房費……300円

※各コースの毎月の保育料諸費、バス維持費協力費、冷暖房費及び給食費は、年間徴収額を12ヶ月に割っていますので、保育実施日数、給食受給回数に限らず毎月定額です。
※バス維持協力費・給食費は開始月以降、毎月徴収させていただきます。
※バス維持協力費は、バスに乗車された園児さんのみ納入していただきます。尚、迎え・送りだけの場合も同額です。
※保育料諸費は欠席されても上記の金額をお支払いしていただきます。

その他の費用

体操服上下・スモック・通園カバン・ブルーバック・カラー帽子等の制服代、個人持ち用品代

※毎月の個人用絵本代、クラス全体で使用の教材費は教育費に含まれています。
※ピアジェ理論に基づいて開発された2歳児専用教材「ぽこぽこ」の代金は年数回に分けて徴収させていただきます。
ぽこぽこ:年間代金4,550円(令和6年度実績)
※カラー帽子・クラス名札を除く制服類及び個人持ち用品は、年少組に進級しても使用していただきます。

その他

保育内容 4年保育専用のカリキュラムとなります。
※英語指導システム「サイバードリーム」の他、2歳児専用教材「ぽこぽこ」を使用したカリキュラムを実践しています。
※11月からは外部専門講師による体操指導も行います。
実施日 幼稚園保育実施日と同じ。(※行事参加には制限があります。)
保育期間 満3歳児入園・3歳児入園前まで
実施内容 幼児さんの成長度・個性を考えた上で、段階を踏んで3歳児園児と同じ受け入れ状態に移行していきます。
※但し、バス乗車は「3歳の誕生日」以降に担任の先生とお子様の様子をみてご相談の上、乗車開始になりますので、ご了承願います。
※最年少組の長時間保育参加につきましては、お仕事をされている方を対象に預り保育を実施しており、身辺自立が出来ていて、お子様の様子を見て判断させていただいています。
担当教諭 2~3名(クラスの人数による)
  • 保育開始は令和7年4月からです。
  • 開催回数、開催日は年間指導予定カレンダーによるものとします。
  • 満3歳児入園または3歳児入園時には別途所定の「入園金」が必要です。
  • 保育料他の納付金は無償化制度の対象外です。
  • 入園に際し、お子様のことで気になる点がある場合は入園手続き前にご相談ください。担当教諭が対応させていただきます。
  • その他、ご不明な点はお気軽に幼稚園までお問い合わせください。

最年少組・早期入園制度

下記対象の幼児さんは、令和7年10月1日より「最年少組」に入園できます。

対象 令和5年4月2日~令和5年10月1日生まれの幼児さん

※最年少組に入園した後、満3歳の誕生日になった時点で「満3歳児入園」していただけます。但し、「満3歳児入園」が満員の場合は翌年4月からの3歳児入園となります。

  • 「最年少組」に空きがある場合に限り入園できます。
  • 「最年少組・早期入園」への入園予約受付は、令和7年6月1日以降となります。

※入園確定時に入園申込書を提出していただき、入園申込金をお支払いしていただきます。
※入園申込金・保育料諸費、その他詳細事項は上記に準じます。
※この時期でも令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれの幼児さんも入園対象です。

満3歳児入園について

満3歳の誕生日になった時点で「満3歳児入園」していただけます。
但し、「満3歳児入園」が定員に達した場合は翌年4月からの3歳児入園となります。

  • 満3歳児入園は、入園可能時期(誕生日近く)になるまでは、「予約」の状態となります。
  • そのため、予約された方には入園可能時期になればお知らせします。
  • 尚、満3歳児入園は、誕生日月に準じて入園の手続きをしていただきます。
  • また、誕生日月が1月や2月などの遅い生まれ月の方であっても入園枠があれば、満三歳児入園していただけます。
  • 「満3歳児入園児」は年少児と同じクラスで保育を受けますので、3歳児入園者の入園希望があった場合は、3歳児入園者が優先入園となることをご了承願います。

PAGE
TOP